一般歯科

General Dentistry

保険治療が中心
総合的に歯の
健康を維持する
基本的な歯科治療です
一般的に普段の生活で感じる歯の
痛みなどの原因となっている
虫歯や歯周病などの治療を行います。

歯の違和感として、痛み、欠損、
咬み合わないなどの様々な症状がございます。

歯を健康な状態に保つ為に、口腔内のチェックや虫歯、歯周病の検査と定期清掃を行います。
検査結果とともに、患者様の生活全体など相談したうえで最適な予防プログラムをたてます。

虫歯治療

虫歯になっている所とその周囲の歯を削って、その部分に詰め物を入れる(または被せ物を被せる)という治療が行われます。
症状が進めば進む(虫歯の範囲が広くなる)ほど削る量も多くなるなど大掛かりな治療になってしまい、再発するリスクが高くなってしまいます。 完全に歯が無くなってしまった場合の治療法としてインプラントやブリッジ、入れ歯などの治療技術は日々進歩していますが、やはりご自身の歯に勝るものでははありません。
お金で買うことのできない、かけがえのないご自身の歯を長く使っていくためにも早期発見、早期治療を心がけましょう。

コンポジットレジン修復

虫歯になっている部位を除去し、コンポジットレジンという樹脂を充填する処置です。早期に白い歯を取り戻すことができます。

インレー

歯型をとって作る詰め物を指します。

メタルインレー
強度の強い金属性の歯型を作成し、除去した箇所に詰めます。
セラミックインレー
見た目が綺麗で汚れがつきにくいセラミック性の歯型を作成し、除去した箇所に詰めます。
ハイブリッドインレー
セラミックとレジンを混合し作成した歯型を作成し、除去した箇所に詰めます。


クラウン

虫歯治療などで削る面積も大きくて咬頭を残すことができない場合、歯冠に人工の歯を被せます。

銀歯
強度の強い金属性の歯型を作成し、歯冠に被せます。
セラミッククラウン
見た目が綺麗で汚れがつきにくいセラミック性の歯型を作成し、歯冠に被せます。
ハイブリッドクラウン
セラミックとレジンを混合し作成した歯型を作成し、歯冠に被せます。

虫歯予防

定期健診

口腔内のトラブルの早期発見、早期治療のために定期検診を受けられる事を勧めております。 PMTC 歯科衛生士による歯のクリーニングを行います。普段の歯磨きでは落とすことが難しい汚れや口腔バイオフィルムを研磨剤や専用機器を使用して落とします。 フッ素塗布 3~4ヶ月に1度フッ素塗布を行う事により、虫歯になりにくい歯になります。


シーラント

虫歯の原因となりやすい奥歯の溝を、特殊な樹脂で埋めることによって予防する処置です。

フッ素塗布

フッ素には歯の再石灰化、酸から歯を溶けにくくする、 酸の生成抑制という働きがあります。定期的に塗布することが効果的です。

歯周病治療

歯周病治療では歯周病の原因である歯周病菌をお口の中から取り除き、歯周ポケットの改善を促します。 歯周病治療には「セルフケア:日々の歯磨きなど患者様自身の手で行うケア」と「プロフェッショナルケア:歯科衛生士や歯科医師が専用の機械を用いて行うケア」の2つによりプラークや歯周病菌の住処になりやすい歯石を除去します。 プロフェッショナルケアでも歯周ポケットの改善が見られなかった場合は、歯周ポケットの内部にまでプラークや歯石が付着している可能性があります。 レーザーを使った治療や、歯ぐきを切開するフラップ手術などにより改善を図っていきます。

噛み合わせ診断

食べ物がうまく咀嚼できない、ブラッシングがしづらい、肩がこるなど噛み合わせの不具合から起こる身体のトラブルを未然に防ぎます。症状が起こる前にそのリスクを発見できる可能性があります。

歯の補綴(ほてつ)

ブリッジ

何らかの理由で欠損した歯の両隣りの歯を一部削り、橋のようにつなげる治療です。

銀歯
強度の強い金属性ブリッジ。犬歯より後ろの歯が対象。
セラミック
見た目が綺麗で汚れがつきにくいセラミック性の歯型を作成し、除去した箇所に詰めます。

義歯

何らかの理由で失った歯を補う取り外し式の補綴物を作成し装着する治療です。

部分入れ歯
金属の留め具を、その他の歯に引っ掛けて固定する部分入れ歯です。「義歯床(ぎししょう)」と呼ばれる歯茎部分はプラスチック製になります。
部分入れ歯(自費)
金属製やシリコン性の義歯床を使用しており、プラスチックより装着時の適合性が高い入れ歯です。
総入れ歯
義歯床はプラスチック製となります。総入れ歯の場合、歯肉(歯槽堤)の部分と吸着させ固定します。
総入れ歯(自費)
金属製やシリコン性の義歯床を使用しており、プラスチックより装着時の適合性が高い入れ歯です。
クリニック内観1
クリニック内観1

受付: 03(6767)2825

  •  
  • A.M.
  • P.M.

【受付時間】
9:30〜13:00  ⁄  14:30〜20:00
※木曜日のみ午後は17:00まで。
【休診】日・祝日